3月の誕生会・ひな祭り(2歳児・月組)
2022/03/03 | ||
3月3日(木)【3月生まれのお友だちのお誕生会とひな祭り】が感染症対策の為クラス単位の分散で行われました。3人のお友だちが3歳になります。お誕生日おめでとうございます。 | ||
わらべうたZOOM公開 月組(2歳児)
2022/02/22 | ||
2月22日(火)2歳児月組のわらべうたZOO公開日 ・坊さん坊さんどこいくの ・リズムあそび ・からすかずのこにしんこ 保護者の皆さまには、ZOOに参加頂きありがとうございます |
||
雪中運動会(2歳児月組)
2022/02/22 | ||
2月21日(月)10時~10時20分 2歳児月組の雪中運動会が行われました。感染症対策の為、クラス単位で行われました。 | ||
1月のお誕生会(カルタ大会)
2022/01/29 | ||
1月28日(金)1月のお誕生会が行われました。1月生まれのお友だち3歳のお誕生日おめでとうございます。感染症対策のためクラスのお友だちでお祝いをしました。 | ||
もちつき 2歳児(月組)
2021/12/20 | ||
12月17日(金) もちつきが行われました。もちをつく体験とお餅を丸める体験をしました。感染症対策の為、残念ながら食べませんでしたが、最後は先生がまるめて鏡餅にしました。月組2歳児のお友だちは初めての体験でしたよ。 | ||
発表会~2歳児(月組)
2021/11/10 | ||
11月6日(土)発表会が行われました。保護者の皆様にはたくさんの拍手・手拍子で応援して頂きありがとうございました。当日はちょっと緊張気味でしたが歌・手遊びの時にはお家の人を見つけて「ママー」「パパー」と思わず呼んでしまいましたね お家の方に見てもらえた嬉しさで一杯だった月組のこども達、楽しく終わる事が出来て良かったです。 舞台裏の様子を紹介します。 |
||
発表会総練習~月組(2歳児)
2021/11/04 | ||
11月4日(木)胃腸炎の流行の為延期していた発表会総練習が行われました。2歳児月組のお友だちは、久しぶりのステージ練習で、ダンスの感を取り戻すのに時間がかかりました(笑)。舞台の感がもとっだのは 手遊び・歌の時間でしたね。(やっといつもの表現活動を楽しむ事が出来た月組のこども達です)体調を整えて11月6日(土)を迎えたいですね。 | ||
ミニ運動会 月組(ZOOM配信)
2021/09/22 | ||
9月22日 2歳児月組は9時30分からミニ運動会をしましたよ。
|
||
祖父母参観日(ZOOM配信)
2021/09/14 | ||
9月14日 2歳児月組の祖父母参観日が行われました。ZOOM配信で子ども達の様子を見てもらいました。月組の子ども達は敬老の日に合わせてプレゼント作りを進めていました。今日は仕上げの写真をのりではって完成させました。ZOOMに参加いただきありがとうございました。明日は4歳児太陽組のZOOM配信です。どうぞお楽しみに!! | ||
水あそび
2021/06/30 | ||
6月30日 水遊び・プール遊びが始まりました。子ども達は解放感あふれる水遊びが大好きです。夏の暑さも水遊びで楽しくすごしましょう。 | ||
いちご狩り
2021/06/21 | ||
6月21日(月) 2歳児月組の子ども達が、プランターのいちごを収穫して食べました。いちごをもぎるのに苦労しました。いちごさんしっかり茎について、離れなかったね。いちごを上手にもぎ取る事が出来ないで、ちょっと潰れてしまった、いちごさんもありました。食物の強さも感じましたね。 | ||
ピザ作り 2歳児月組
2021/03/28 | ||
ちょっと時期がづれてしましましたが 3月16日行われたピザ作りの様子をご紹介しますね、2歳児月組の子ども達ははじめてのクッキング 粘土遊びのようにピザ生地を叩いて伸ばして形を作りました。自分で作ったピザの味はとっても美味しかったです。!(^^)! | ||
わらべうた・体育遊び公開日(月)
2021/02/20 | ||
2月15日から19日はわらべうた・体育遊びの公開日でした。 2月19日は2歳児月組のこども達の公開日でした。新型コロナウイルス感染症対策のため今回はZOOM配信の形での公開になりました。 |
||
カルタ大会(2歳児・月組)
2021/02/02 | ||
1月29日 カルタ大会が行われました。月組の子ども達は①食育ジャンボカルタ。②カードの裏側の絵合わせカード遊びも楽しみました。③スリーヒントカード遊びをしました。カルタが得意なお友だち。絵合わせが得意なお友だち。スリーヒントカードが得意なお友だち。3パターンカード遊びで自分の力を発揮できたようです。お約束を守り。カルタやカード遊びを楽しみましたよ。 | ||
絵本『おっとおっとおっとっと』
2021/01/08 | ||
福音館書店『小さなかがくのとも』2月号『おっとおっとおっとっと』の付録冊子に当園の保護者でイラストレーター岩崎綾香さん(旧姓でお仕事されているそうです)がエッセイを書かれています。表情あふれるペンギンのゴム版画とともに是非ご覧ください。旭川は沢山の雪に毎日氷点下の冬の寒さが厳しい地域です。旭山動物園のペンギン達にまけないで冬の散歩も雪遊びも楽しもうという気持ちになりました。2歳児月組の子ども達がさっそく絵本を読んでもらい、『おっとっと』遊びをしましたよ。 | ||