3月の絵本紹介
2023/03/20 | ||
令和4年度最後の絵本紹介。0歳児雪組のお友だちも新しいお友だちを迎えて、一つ大きいクラスに進級します。そんな雪組のこども達のお気に入りの絵本を紹介します。雪組のこども達は絵本を棚から出したり、ページを自分でめくることもとっても楽しいようです。 | ||
2月の絵本紹介
2023/02/27 | ||
『2月の絵本紹介』2月は0歳児~4歳児クラスのわらべうた公開がありました。それに合わせて、わらべうたの絵本をあつめて紹介します。 | ||
1月の絵本紹介
2023/02/01 | ||
1月の絵本紹介 1歳児星組のこども達のお気にいり絵本をラインナップしました。1歳児なのに「ないたあかおに」?せつない、泣ける鬼のおはなしです。星組のこども達は絵本に出てくる鬼の絵に興味がひかれたようです。「おに!おに!」とページをめくり楽しんでいます。もうすぐ節分ですね。こんな優しい鬼が来たらいいね。1歳児で見てそして5歳児になったらまた「ないかあかおに」を読んでその物語をかみして欲しい1冊ですね。 | ||
11月の絵本紹介
2022/11/30 | ||
今日で11月も終わりです。11月は2歳児月組のこども達のとっておきの絵本のご紹介します。 | ||
10月の絵本紹介
2022/10/29 | ||
10月の絵本紹介今月は新しく園で購入した絵本の紹介です。実りの秋にピッタリな どーんとやさいシリーズを紹介します。 園ではかぼちゃ・ミニとまと・じゃがいも・さつまいを育てて収穫しました。育てて、収穫して、食べて、そしてもっとやさいについて知って欲しいと思っていた時にピッタリの絵本に出会いました。畑で育つ元気な野菜の絵本です。来年は絵本をもって畑にいこう。 |
||
9月の絵本紹介
2022/09/29 | ||
9月は3歳児虹組のお気に入り絵本を紹介しています。朝の自由遊びの時間帯に1階支援スペースで絵本を楽しんている子ども達です。絵本をパラパラと自分でめくるのが楽しい小さいクラスの子ども達です。絵本の最後のページを閉じると「ありがとうございます。」とちゃんといつもの読み聞かせの時と同じようにお礼を言う姿があり、とっても可愛いですよ。 | ||
6月の絵本紹介
2022/06/30 | ||
6月の絵本紹介 6月は4歳児太陽組の子ども達のお気に入り絵本を紹介してくれています。今回は0歳児雪組と5歳児宙組の絵本の読み聞かせの様子を紹介します。雪組のお友だちは、絵本にあわせて「ばいばい」と言葉と絵を楽しんでいます。 宙組の子ども達は、さつまいもを植えたのでビッグサイエンス絵本「おいもができた」を読んでもらい、さつまいもについても、ちょっと学びましたよ。今度は絵本をもって畑に観察にいこうね。 |
||
令和4年度 4月の絵本紹介
2022/04/17 | ||
令和4年度の保育・教育が始まっています。4月は5歳児宙組の先生が絵本紹介してくれました。 かがくや自然絵本のなかから春を感じる絵本をラインナップしています。絵本で楽しみ学び、身近な植物・生き物に興味をしめして楽しんで欲しいですね。(春いろいろな植物が芽吹きますね)「さあ‼たくさんの春をさがしに行こう」 |
||
3月の絵本紹介
2022/03/19 | ||
3月の絵本紹介 3月北海道在住の絵本作家手島圭三郎さんの絵本を紹介しています。木版画の作品には北海道で生きる生き物が描かれています。お別れ会では「おおはくちょうのそら」の動く絵本を上映しました。旭川でも白鳥のなく声や空にV編隊を組んで飛んでいる白鳥を見ることができます。この白鳥の家族の中にもこんな悲しい出来事があるのかな?と思わされました。病気の子どもをおいて生まれた北の国へ帰ることを決めたお父さん・・この場面で園児たちの中にはあっ!!と涙がでそうになるお友達もいました。悲しく切ないお話ですが木版画の白鳥の姿は力強く美しく見ていた子どもたちの心に静かに響いた事と思います。太古から続く北海道の原風景を絵本から子どもたちには感じてほしいと思います。 | ||
2021年。お世話になりました。
2021/12/29 | ||
12月29日今日は2021年の保育最終日です。明日から年末年始のお休みに入ります。 こども達の制作を紹介します。0歳児雪組はトラの絵馬、1歳児星組はだるまさん、2歳児月組はししまい、5歳児宙組は年賀状を飾り、玄関はお正月制作のギャラリーに変身しました。今年1年大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。 |
||
11月の絵本紹介
2021/11/19 | ||
11月は2歳児月組の子ども達のお気に入りの絵本を紹介しています。「しろくまちゃんのホットケーキ」は0歳児雪組の子ども達も楽しんでみています。 ホットケーキが出来上がったページでは、みんなで美味しくパクパク食べる真似をちゃんとしてお話の世界に入り楽しんでいましたよ。 |
||
10月の絵本紹介
2021/10/11 | ||
10月の絵本紹介 今月は林明子さん特集です。長ーい間、子ども達に親しまれている林明子さんの絵本。秋月こども園の職員も林明子さんのファンがたくさんいます。林明子さんの絵本から子ども達の姿や気持ちが伝われる「うん!うん‼」うなずきながら絵に引き込まれていきます。秋の夜長。絵本タイムでお家時間を楽しみましょう。 | ||
|
8月の絵本紹介
2021/08/02 | ||
8月の絵本紹介 今月は子ども達が大好きな絵本作家で5月23日に91歳でお亡くなりになった。エリック・カールさんの作品を集めて一部を紹介しています。お家の方もきっと小さい頃に読んでもらっていたのではないでしょうか? | ||
7月の絵本紹介
2021/07/11 | ||
「7月の絵本紹介」 今月は4歳児・太陽組の子ども達が今.気にいっている絵本を紹介します。自然科学から物語といろいろな事に興味を示している子ども達です. | ||