秋月こども園

秋月ブログ

わらべうた公開日(雪組)

2023/02/27
2月24日 『雪組のわらべうた公開日』 雪組の公開はおやつの時間からお家の方に参加して頂き、おやつを食べさせてもらい園での様子を見たもらい、それから親子でわらべうたを楽しみましたよ。ご参加頂きありがとうございます。

秋月ワンダーランド(雪組)

2022/11/28
11月24日(木) 秋月ワンダーランドが行われました。雪組のお友だちも猫バスに乗って冒険に出かけましたよ。
行ってきまーす
かおなしさん
海にむかいます(ポニョいたよ)
ゴールしました
スタート地点には湯婆婆がおでむかえ

10月生まれのお誕生会(遅れましたが)

2022/11/15
11月15日(火)

遅れましたが、今日10月生まれのお友だちの1歳のお誕生会を行うことが出来ました。二人のお友だち1歳のお誕生日おめでとうございます。たくさん遊んで、たくさん食べてのびのびすくすく大きくなーれ。
1歳おめでとう
1歳おめでとう
ケーキを作ったよ
みんなでお祝いです
大型絵本
はらぺこあおむし

発表会(雪組)

2022/11/12
11月5日(土)秋月こども園第5回発表会が行われました。0歳児雪組に子ども達は初めての舞台です。
手遊び出来るかな?
お返事はーい
初舞台
まだ幕は開いていません
控室にて

ミニ運動会(1歳児星組)

2022/09/20
9月20日 10時より1歳児星組のミニ運動会が行われました。雨があがり園庭で行う事が出来ました。寒い中応援に来て頂きありがとうございました。お家のかたに向かいゴールしたお友達もいましたね。何をしてもとっても可愛い星組の子ども達でした。

プログラム
1 星組かけっこ
2 おいしいフルーツめしあがれです。
これからかけっこです
どれにしようかな?
フルーツ見つけた
みつけたよ
みんなでかけっこ
どこにいれようかな?

祖父母参観日(雪組)

2022/09/13
9月13日 祖父母参観日(zoom配信)が行われました。0歳児のお友だちはお返事をしたり、いつも楽しんでいるわらべうたをしました。
じいじいばぁー
バーできたよ
みんなでわらべうた
絵本「だるまさんんが」
だるまさんが・どて‼
だるまさんが・・にこっ

かぼちゃ大きく大きくなってます

2022/08/17
8月17日 「かぼちゃ」園で育てている【かぼちゃ】が大きくなりました。昨年はうまく実らず、今年は1個だけ実をつけた【かぼちゃさん】玄関近くの畑から通路に伸びて成長中です。日に日に大きくなるかぼちゃに子ども達もビックリしています。初めは【玉ねぎ?】と思っていた子ども達です。今は何色のかぼちゃになるのかを楽しみにしています。
8月2日「玉ねぎ」くらいの大きさ
8月15日ビックリするくらい大きくなりました
メロンはたくさん生っています
8月17日雪組さんが見に来たよ
雪組のお友だちとかぼちゃ
大きいね

保育参加日

2022/06/19
6月13日 0歳児雪組の保育参加日でした。1階支援スペースでわらべうたを楽しみました。最後は親子でダンスいないないばぁでお馴染みの【かんぱーい‼】を踊りましたが、お母さんのエクササイズになりましたね。保育参加ありがとうございました。
わらべうた(ちいさいまめ)
わらべうた(じぃじぃばぁー)
わらべうた(にーぎりぱっちり)
柔らかい布はここちいいね
ダンス【かんぱーい】
カンパーイ‼

3月の誕生会・ひな祭り(0歳児・雪組)

2022/03/03
3月3日(木) 【3月生まれのお友だちのお誕生会とひな祭り】が感染症対策の為クラス単位の分散で行われました。3月生まれのお友だち1歳のお誕生日おめでとうございます。今日は久しぶりに2階ホールに行ってとっても嬉しかった雪組のお友だちです。
カードもちゃんと受け取りました
ケーキを作りましたよ。
みんなでケーキ食べました
どこから食べようかな
ケーキだね
みんなで食べたよ

わらべうたZOOM公開日 雪組(0歳児)

2022/02/18
2月18日(金) わらべうたZOOM配信で行われました。0歳児雪組の子ども達は
・ちょちちょちあわわ
・とんとんとんとんあんぱんまん
・あんぱんまんのおでかけ
・うまはとしとし・いもむしごろごろ
をしましたよ。
保護者の皆様にはZOOM公開に参加頂きありがとうございます。
あーんパンチ
うまはとしとし
きゅうりができた
きゅりができた
うまはとしとし
うまはとしとし

豆まき(0歳児~雪組)

2022/02/03
2月3日(木)節分 豆まきを行いました。感染症対策のためクラス毎に豆まきを行いましたよ。

1月のお誕生会

2022/01/29
1月29日(金) 1月生まれのお誕生会が行われました。
1歳のお誕生日おめでとうございます。 感染症対策のためクラス毎のお祝い会です。ケーキを皆で作ってお祝いしましたよ。

12月の誕生会(0歳児 雪組)

2021/12/24
12月24日 12月のお誕生会が行われました。
感染症対策のため分散開催になりました。0歳児はお部屋でお誕生会を行いました。12月うまれのお友だち1歳のお誕生日おめでとうございます。
園長先生からカードをもらったよ
カード受け取りました。
ケーキを作ろう
ロウソク1本1歳です。
みんなでお手伝いしました。
ケーキを食べよう。

発表会~0歳児(雪組)

2021/11/10
11月6日(土)発表会が行われました。保護者の皆様にはたくさんの拍手の応援を頂きありがとうございました。幕が開く直前の様子をお伝えします。幕が開くまでは泣かずにいたのですが、舞台の上からお家の人をちゃんと見つけましたね。(泣いてしまいましたね)でも可愛かったです。
控室で待機中
まだまだ余裕ですよ
帽子もかぶってスタンバイ中
舞台にあがりました。
幕はまだ開いてません
もうすぐ開幕します。

発表会総練習~雪組(0歳児)

2021/11/04
11月4日(木) 胃腸炎の流行の為延期していた発表会総練習が行われました。0歳児のお友達は初めての発表会です。今日はみんな泣かないでステージに上がり「お返事」「おへんじの歌」
「ちょちちょちあわわ」「アイアイ」を発表しました。この調子で11月6日(土)も頑張って欲しいですね。とってもとっても可愛かったです。
わらべうた
お頭てんてん
アイアイ
アイアイ
アイアイ
アイアイ

園内探検(2階へ)

2021/10/02
10月1日 遠足に行けない0歳児雪組の子ども達は2階のホールへ探検に行きました。ボール遊び・水道いたずら・ブラブラ橋とホールでたくさん探検・探索をして遊びました。
ボールころころ
ブラブラ橋
ハイハイ出来るよ
ぶらぶら橋
 ボールあそび
1人でベンチに座ったよ

祖父母参観日(zoo配信)雪組

2021/09/16
9月16日(木)0歳児雪組の子ども達の祖父母参観日(zoo配信)でした。雪組の子ども達はお返事をする姿。絵本を見る姿。わらべうた遊びと日ごろの生活を見てもらいました。ありがとうございました。
ぼうずぼうず
おじいちゃんおばあちゃんありがとう
支援スペースで遊ぼう
お食事中
あそびの時間

さんま祭り

2021/09/10
9月10日(金)さんま祭り 
0歳児雪組のお友だちは、お散歩してさんま焼き会場にさんまを見に来ました。【さんま?さかな?】0歳児のお友だちには何を感じたかな?

いちご狩り

2021/06/15
6月15日 0歳児雪組の子ども達が、今日もいちご狩りをし楽しみました。見つけて、さわって、食べて、絵本も見て全身でいちごを感じています。旬のくだものを味わいましたよ。

いちご

2021/06/14
6月14日 プランターのいちごが、赤く色づきました。0歳児雪組の月齢の高い大きいお友だちが、いちご狩りを体験しましたよ。担任の先生に「いちごだよ」と教えてもらい プランターの中のいちご探しをしました。いちご覚えたかな?
いちご みつけたよ
いちごどこかな
みつけた
いちごだよ
さわったよ
このページのトップへ