
卒園式 宙組(5歳児)
3月15日(土)宙組(5歳児)の卒園式を行いました。お別れするのは寂しいけれど、4月から新しい生活がはじまります。小学校に行ってもみんなの素敵なところをいかして、いろいろなことにチャレンジしてくださいね。そして、こども園に元気な顔をみせに来てください。卒園おめでとうございます。 | ||
2025/03/15 |
3月15日(土)宙組(5歳児)の卒園式を行いました。お別れするのは寂しいけれど、4月から新しい生活がはじまります。小学校に行ってもみんなの素敵なところをいかして、いろいろなことにチャレンジしてくださいね。そして、こども園に元気な顔をみせに来てください。卒園おめでとうございます。 | ||
2025/03/15 |
3月14日(金))宙組(5歳児)の華道教室を行いました。カスミソウ、桜、カーネーション、アルストロメリアを子ども達の感性で素敵に活けていきます。今日生けたお花は、明日の卒園式に飾ってお家の人やお客さんに見てもらいましょうね。お花には見ている人を笑顔にする力があるそうです。華道教室は今日で最後となりますが、お家でも是非お花を活けてみてください。熊野先生、ほっこり会の皆さん貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 | ||
2025/03/14 |
3月13日(金)卒園式の総練習を行いました。お別れの言葉も卒園の歌も大きな声で、堂々と発表していた子ども達。とても立派でした。明日は卒園記念の華道教室が行われます。お花を生けて、あとは、3月15日(土)(9時30分)の卒園式を迎えるばかりです。逞しく成長した子ども達をみんなでお祝いしたいと思います。 | ||
2025/03/13 |