秋月こども園

社会福祉法人旭川保育会
〒079-8402 旭川市秋月2条2丁目2番21号

秋月ブログ

英語教室 太陽組(4歳児)

12月6日(金)太陽組(4歳児)の英語教室を行いました。今日は、クリスマスにちなんだ言葉をゲームを交えながら楽しく教えてもらいました。クリスマスの絵カードを見るだけで子ども達は空想の世界に入り込みとても楽しそうです。今日の英語教室も楽しかったね。
ハローソングを楽しくうたいました
気持ちカードの発音も上手になってきたね
クリスマスにちなんだ言葉を教えてもらいました
クリスマスカード回しゲームがはじまりました
しっかり発音しながらお友達にカードをまわしてね
英語教室とっても楽しかったね
2024/12/06

英語教室 宙組(5歳児)

12月6日(金)宙組(5歳児)の英語教室を行いました。歌をうたったり、クリスマスリースや、エルフ等クリスマスにちなんだ言葉を教えてもらったり、みんなで楽しく過ごしました。チーム対抗クリスマスカード当てゲームは、大盛り上がりとなりましたー💛
ハローソングを歌っています
幸せなら手をたたこうの歌を体を使って楽しくうたいました
クリスマスにちなんだ言葉を教えてもらいました
カード取りゲームをみんなで楽しみました
エルフは、サンタさんのお手伝いをしてくれるんだね
カード当てゲームで大盛り上がりとなりました
2024/12/06

太地先生の体操教室 虹組(3歳児)

12月5日(木)虹組(3歳児)の太地先生の体操教室を行いました。すずめがサンバの歌に合わせて鉄棒の前回りの仕方を教えてもらいました。鉄棒は、ちょっと怖いなぁと思わないで、鉄棒とお友達になって鉄棒を楽しもうね。
足のつま先が床につくまで頑張ろうね!
アザラシのポーズは、腕を伸ばすことがポイントです
腕を伸ばして1・2・サンバ数えます
前回りおりに挑戦しました
怖がらないで洗濯ポーズ頑張ったね
手を離さないことが大切な約束です
2024/12/05