秋月こども園

社会福祉法人旭川保育会
〒079-8402 旭川市秋月2条2丁目2番21号

秋月ブログ

エキナカパフォーマンスに参加しました 放課後児童クラブ(1年生〜4年生)

9月14日(土)チャレンジ秋月の1年生から4年生のお友達がエキナカパフォーマンスに参加し、太鼓演奏を披露しました。さすが小学生のお兄さん、お姉さん!迫力のある太鼓の演奏とても素晴らしかったです。保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。
チャレンジ秋月のお友達です
1曲目に演奏した曲は「元気な友達です」
2曲目に演奏した曲は「希望」です
力強い演奏でした!
2024/09/14

書道教室と体操あそび Aグループ

9月13日(金)宙組Aグループのお友達の書道教室と体操あそびを行いました。今日は、事前にさんまの絵を描いた画用紙に「さんま」の文字を書きました。三文字を書くのは初めてでしたが、額に入れて飾りたくなるような素敵な仕上がりとなりました。体操遊びでは、大縄跳びに跳び箱ドッジボールをして楽しみました。
さんまの文字の練習をしました
さんまのえを描いた画用紙にさんまの文字を書きました
秋を感じる素敵な文字が書けました
3人跳び。4人跳びにも挑戦しましたよ
跳び箱の練習も頑張りました
ドッジボール楽しかったよ
2024/09/13

書道教室と体操あそび Bグループ

9月13日(金)宙組Bグループのお友達の書道教室と体操あそびを行いました。今日は、来月行われるさんま祭りにちなんで「さんま」の文字を書きました。さんまの絵を添えておもむきのある素敵な作品になりました。体操遊びでは、大縄跳びに跳び箱、ドッジボールをして体をいっぱい使って楽しみました。
さんまの絵も上手にかけましたね
3文字に挑戦するのは初めてです
素敵な作品に仕上がりました
お友達と息を合わせて跳びました
跳び箱も上手になりましたね
ドッジボールで大盛り上がりでした
2024/09/13