太地先生の体操教室 太陽組(4歳児)
8月22日(木)太陽組(4歳児)の太地先生の体操教室を行いました。マットの上を両手足を伸ばしてコロコロコロとまわったり、足首を持って、トンネルに頭を入れてまわるくまさんでんぐり返しをしたり楽しいマット運動を教えてもらいましたよ。最後におでこと足をくっつけてまわる前回りの仕方を教えてもらいました。今日も楽しい太地先生の体操教室でしたね。 | ||
2024/08/22 |
8月22日(木)太陽組(4歳児)の太地先生の体操教室を行いました。マットの上を両手足を伸ばしてコロコロコロとまわったり、足首を持って、トンネルに頭を入れてまわるくまさんでんぐり返しをしたり楽しいマット運動を教えてもらいましたよ。最後におでこと足をくっつけてまわる前回りの仕方を教えてもらいました。今日も楽しい太地先生の体操教室でしたね。 | ||
2024/08/22 |
8月22日(木)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日は、マットの上をくまさん歩きをしたり、開脚前回りをしたり、跳び箱が跳べるようになる技がいっぱいつまったマット運動を教えてもらいました。みんな太地先生のお題をすいすいクリアするので、ちょっと悔しそうな太地先生(笑)。次回は後ろ回りを教えてくれるということでしたよ。後ろ回りも頑張ろうね💪 | ||
2024/08/22 |
8月20日(火)8月生まれの誕生会を行いました。お誕生日カードをもらったり、ケーキを作ったり、いつもと違った雰囲気にちょっぴり緊張している様子。「まあるいたまご」の先生の出し物が始まると、卵からどんな赤ちゃんが生まれてくるのかな?雪組(0歳児)のお友達もじーっとみていましたよ。これからも楽しいあそびをいっぱい見つけてのびのび元気いっぱい育ってね。お誕生日おめでとう! | ||
2024/08/20 |