秋月こども園

社会福祉法人旭川保育会
〒079-8402 旭川市秋月2条2丁目2番21号

秋月ブログ

剣道教室宙組(5歳児)

11月11日(月)宙組(5歳児)の剣道教室を行いました。実際に面打ち、子手打ち、小手面打ちの仕方を教えてもらいました。「まえ、うしろ」のリズムに合わせての足さばきにも慣れてきましたね。「とても上手です」とほめていただきました。来月も頑張ろうね。旭川剣道連盟副会長、誠心館長教士七段、神馬辰男先生ありがとうございました。
竹刀の持ち方を確認
「めん」は、肩の高さで腕がとまります
「こて」は、竹刀を真っ直ぐにします
頭と肩の間を通って「どう」
リズムよく「こて、めん、どう」をします
目を閉じて黙想します
2024/11/11

書道教室と体操遊び(Aグループ)

11月11日(月)宙組(5歳児)Aグループの書道教室と体操遊びを行いました。今日は「力」を漢字で書きました。はねる所とはらう所を区別して書くところが難しかったようですが、力強いりっぱ「力」が書けましたね。体操遊びでは、大縄跳びに、跳び箱、ボール投げをして楽しみました。
今日は、漢字で、「力」を書きました
はねとはらいを再度確認しました
力強い「力」が書けましたね
息ピッタリです
跳び箱も上手になってきましたね
お友達とキャッチボールの練習
2024/11/11

書道教室と体操遊び (Bグループ)

11月11日(月)宙組(5歳児)Bグループの書道教室と体操遊びを行いました。今日は、漢字の「力」を書きました。カタカナの「力」みたいと気が気が付きましたね。そっくりだよね。はねる所とはらう所が難しそうだったけど、みんな上手に書けましたね。体操遊びでは、跳び箱の練習を何度も挑戦して頑張りました。
先生のお手本を見ながら手を動かして書いてみました
はねる所とはらう所が難しいね
力強い「力」が書けました
3人とびも上手になりました
足がピーンと伸びてかっこいいよ
お友達が投げたボールをキャッチしてね
2024/11/11

発表会 雪組(0歳児)星組(1歳児)月組(2歳児)

11月9日(土)発表会を行いました。たくさんのお客さんがいて、びっくり!したよね。でもみんなとっても頑張って立派でした💛みんなとっても可愛かったよ。お客さんにいっぱい拍手してもらって嬉しかったね。
幕が開く直前の雪組(0歳児)のお友だちの様子です
上手に座って出番を待っています
星組(1歳児)衣装に着替えて出番待ち
月組(2歳児)のお友だちもスタンバイオッケーです
月組(2歳児)みんなで頑張るぞー💪
2024/11/09

発表会 虹組(3歳児)

11月9日(土)発表会を行いました。舞台裏では、とてもリラックスしている虹組(3歳児)のお友達でしたが、舞台の上に立つとスイッチオン!みんなとっても上手に踊っていましたね。保護者の皆様、温かいたくさんの拍手をありがとうございました。
笑顔で踊る姿が可愛いでーす
ノリノリで踊るよ
衣装に着替えてスタンバイオッケー
忍者になりきって踊ります
2024/11/09

発表会 太陽組(4歳児)

11月9日(土)発表会を行いました。みんな自分達の踊りが大好きで、練習も楽しそうに取り組んでいた太陽組(4歳児)のお友達です。今日は、たくさんのお客さんの前で、かっこよく、可愛く踊れましたね。みんなとっても素敵でしたよ。保護者の皆様、温かいたくさんの拍手をありがとうございました。
リアルピースになりきって踊りまーす
舞台の上で、息の合ったダンスを見せてくれる可愛いチアガールです
難しい振り付けもみんなで楽しく覚えたよ
会場の皆さんをダンスホールにご招待しました
英語の歌も楽器も上手にできましたね
2024/11/09

発表会 宙組(5歳児)

11月9日(土)発表会を行いました。宙組(5歳児)は、秋月こども園での最後の発表会。最後にふさわしい一人一人が舞台の上で輝くとても素敵な発表会となりました。堂々とした踊りが立派でした。みんなの楽しそうな表情がサイコーでした。保護者の皆様温かい拍手をありがとうございました。
2024/11/09

華道教室 宙組(5歳児)

11月8日(金))宙組(5歳児)の華道教室を行いました。今日、生け方を教えていただいたお花は、野ばら、菊、アルストロメリア、オンシジュウム、アイビーです。みんなのお顔を見てニッコリ笑っているお花の向きを見つけながら活けていきました。みんな楽しみながらとても素敵に活けることができましたね。明日の発表会に飾ってお客さんにみてもらいましょうね。熊野先生、ほっこり会の皆さんありがとうございました。
みんな華道教室が大好きです
ニッコリ笑っているお花の向きを見つけてね
お花の長さも考えて活けました
お家のどこに飾ろうかな?楽しみですね
個性があって素敵なお花になりました
熊野先生、ほっこり会の皆さんありがとうございました
2024/11/08

発表会総練習 雪組(0歳児)星組(1歳児)月組(2歳児)

11月6日(水)雪組(0歳児)星組(1歳児)月組(2歳児)太陽組(4歳児)の発表会総練習を行いました。みんなとっても可愛かったよ。発表会には、お家の人がみにきてくれます。楽しみですね。エイエイオーで頑張ろうね!
雪組(0歳児)かみなりビリビリです
星組(1歳児)ほしぐみクレヨンパート1です
星組(1歳児)ほしぐみクレヨンパート2です
月組(2歳児)だいこんとにんじんとごぼうpart1です
月組(2歳児)だいこんとにんじんとごぼうpart2です
月組(2歳児)手遊びです
2024/11/06

発表会総練習 太陽組(4歳児)

11月6日(水)太陽組(4歳児)の発表会総練習を行いました。ノリノリに踊っていて、とってもかっこよかったよ。さすがです!発表会もこの調子でノリノリでバッチリ決めてね。
太陽組(4歳児)プリティボーイです
太陽組(4歳児)Mela!です
太陽組(4歳児)シカ色デイズです
太陽組(4歳児)ダンスホールです
太陽組(4歳児)歌と楽器です
2024/11/06