秋月こども園

社会福祉法人旭川保育会
〒079-8402 旭川市秋月2条2丁目2番21号

秋月ブログ

発表会総練習 太陽組(4歳児)

11月6日(水)太陽組(4歳児)の発表会総練習を行いました。ノリノリに踊っていて、とってもかっこよかったよ。さすがです!発表会もこの調子でノリノリでバッチリ決めてね。
太陽組(4歳児)プリティボーイです
太陽組(4歳児)Mela!です
太陽組(4歳児)シカ色デイズです
太陽組(4歳児)ダンスホールです
太陽組(4歳児)歌と楽器です
2024/11/06

発表会総練習 虹組(3歳児)

11月5日(火)虹組(3歳児)の発表会総練習を行いました。スポットライトをあびてちょっと緊張したかな?でも、みんなよく頑張りましたね。発表会当日も頑張ろう!
虹組(3歳児)怪獣の花唄です
虹組(3歳児)アゲリシャスです
虹組(3歳児)しなこワールド&グミキュンプリンセスです
虹組(3歳児)しゅりけんにんじゃです
2024/11/05

発表会総練習宙組(5歳児)

11月5日(火)宙組(5歳児)の発表会総練習を行いました。宙組(5歳児)のお友だちは、堂々と踊る姿がとても素敵でした。劇も大きな声がホールに響き渡っていましたよ。発表会当日もみんなで楽しもうね!
宙組(5歳児)君の王子様です
宙組(5歳児)点描の歌です
宙組(5歳児)劇おむすびころりんどらやきころりんです
宙組(5歳児)clickです
宙組(5歳児)Dangerholicです
2024/11/05

11月の絵本紹介

11月は、月組のお友だちがお気に入りの絵本です。「今日は、何の絵本を読んでくれるのかな?」先生が絵本を読んでくれるのを楽しみにしている子ども達です。先生!これからも、いっぱい絵本読んでね。
11月の絵本紹介
11月は、月組お気に入りの絵本です
先生に絵本を読んでもらうのがみんな大好きです
物を大切にする事を、もったいないばあさんに教えてもらいましたい
お友だちと仲良く絵本を見ていますね
わにわにの絵本はみんな大好きです
2024/11/01

ちゅうりっぷの球根を植えました(チャレンジ秋月)

10月30日(水)チャレンジ秋月の1年生のお友達が、ちゅうりっぷの球根植を行いました。間隔をあけながら上手に植えることができましたね。来年の春にきれいな花を咲かせてくれることでしょう。どんなお花が咲くのかな?楽しみですね。
先生が植え方を教えてくれました
1年生のお友達が球根植に挑戦しました
根を下にして静かに球根を置きます
間隔をあけて上手に球根を置けましたね
きれいな花がいっぱい咲きますように・・・
2024/10/30

Zoo体操 宙組(5歳児)

10月22日(火)旭川スポーツ推進委員会の方が、子どもの健康づくりに役に立つZoo体操を教えて下さいました。宙組(5歳児)のお友だちが、全身を使って、ぞうやゴリラ、ペンギンの動物に変身。楽しい曲のリズムに自然と体が動いちゃったね。楽しい体操を教えていただきありがとうございました。
Zoo体操でいろいろな動物に変身しました
体操の他にも体を使った遊びを教えてもらいました
タオルを前に振り落として、足でまたぎます
猫とネズミの追いかけっこ。みんなとても素早いです
2024/10/22

10月誕生会 雪(0歳児)星組(1歳児)

10月21日(月)10月の誕生会を行いました。雪組(0歳児)の10月生まれのお友だちは、いませんでしたが、今回は、「旭川マジシャンクラブ」の、はせやんとみかちゃんがお祝いに来てくれました。「何がはじまるのかな?」いつもと違う雰囲気にちょっとドキドキしている様子。でも、マジックショーが始まると身を乗り出してマジックに釘付け。とても楽しかった様です。見る機会がない貴重なマジックを間近で見せていただき、ありがとうございました。お誕生日おめでとう!これからもすくすく大きくなってね。
10月生まれのお友だちです。2歳になったよ♡
おいしそうなケーキができましたね
星組(1歳児)のお友だちにケーキのおすそわけ
雪組(0歳児)のみんなもケーキをどーうぞ
マジックショーに雪組(0歳児)のお友達も興味があるようです
なーんにも入ってない筒からお花が出てきてビックリ!したね
2024/10/21

10月誕生会 月組(2歳児)虹組(3歳児)太陽組(4歳児)宙組(5歳児)

10月21日(月)10月生まれの誕生会を行いました。誕生日カードをもらってみんな嬉しそうですね。今回は、特別に「旭川マジシャンクラブ」の、はせやんとみかちゃんがお祝いに来てくれました。「あんどら、いんどら、うんどら」の呪文をみんなで唱えると不思議なことが次々に起こり目が離せません。とても楽しくて、摩訶不思議なマジックショーを見せていただき、ありがとうございました。10月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!わくわくするような楽しいことをいっぱい見つけてのびのび育ってね。
10月生まれのお友達です
お誕生日カードをもらえることが嬉しい子ども達です
太陽組(4歳児)のお友だち。いちごを美味しそうにトッピング
10月生まれのお友だちで作ったケーキが完成しました
マジックショーにみんな目をぱちくり
わくわくしっぱなしの楽しいマジックショーでしたでした
2024/10/21

英語教室 太陽組(4歳児)

10月18日(金)太陽組(4歳児)の英語教室を行いました。今日は、ハロウィン🎃にちなんだ言葉を教えてもらいました。ハロウィンの絵カードに大盛り上がりとなりましたが、聞きなれない言葉を発音するのは、難しいようです。でも、モンスターは、バッチリ覚えることができたようです。みんな頑張りましたね。
イントロを聞とわくわくしちゃうハローソングです
ワンリトルフィンガーの歌もみんな大好きです
ハロウィンにちなんだ言葉を教えてもらいました
お部屋に魔女はいないかな?
ハロウィンカード回しゲームです
発音をしながらお友だちに回してね
2024/10/18

英語教室 宙組(5歳児)

10月18日(金)宙組(5歳児)の英語教室を行いました。今日は、ハロウィン🎃にちなんだ言葉を教えてもらいました。魔女や、コウモリ等の絵カードがとても気に入った様子の子ども達。ミイラは英語で、マミーっていうんだね。覚えるのに力が入ります。チーム対抗の絵カード発音ゲームでは、13枚獲得したチームが優勝となりました。みんな頑張りましたね。
大きな声でハローソングをうたいました
口ずさんむ程お気に入りのルービールーダンスです
英語での挨拶も上手になってきたね
ハロウィンにちなんだ言葉を教えてもらいました
絵カードをじーっと見て英語での言い方を思い出しています
コウモリは、バットだよね!
2024/10/18