
第8回発表会総練習 虹組(3歳児)・太陽組(4歳児)
| 11月5日(水)虹組(3歳児)・太陽組(4歳児)の発表会総練習がありました。 本番の発表会のように素敵な衣装を着て気分も盛り上がる虹組(3歳児)と太陽組(4歳児)のお友だちでした。 11月8日(土)の発表会が楽しみですね💕 |
||
| 2025/11/05 | ||


| 11月5日(水)虹組(3歳児)・太陽組(4歳児)の発表会総練習がありました。 本番の発表会のように素敵な衣装を着て気分も盛り上がる虹組(3歳児)と太陽組(4歳児)のお友だちでした。 11月8日(土)の発表会が楽しみですね💕 |
||
| 2025/11/05 | ||

| 今月の絵本紹介は新刊「パンどろぼうシリーズ」です。 “パンどろぼう“って、なにもの⁉「おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼう」 にせパンどろぼうがあらわれる「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」 パンどろぼう、危機一髪⁉ 読むとお腹がすいてくる「パンどろぼうとなぞのフライパン」 え・・・パンは?まさかの展開の「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」 「パンどろぼうとほっかほっカー」はパンどろぼうの「愛車」登録? などなど、読み聞かせが楽しいユーモア絵本シリーズです。 |
||
| 2025/11/04 | ||

| 10月20日(月)10月のお誕生会がありました。 雪組(0歳児)・星組(1歳児)の10月生まれのお誕生さんはいませんでしたが、雪組(0歳児)に9月のお誕生会を欠席していたお友だちがいたのでお祝いしました。 みんなで歌をうたったり、ケーキ🎂を作ったりと楽しんだ後は「ころころたまご🥚」のエプロンシアターを見ました。「ころころたまご🥚」の手あそびも可愛らしく、かいじゅーさんのたまごの登場に盛り上がっていました。 一か月遅れのお誕生会でしたが、お誕生日おめでとうございました🎉 |
||
| 2025/10/20 | ||

| 10月20日(月)10月のお誕生会がありました。 10月生まれのお友だちは月組(2歳児)が1人、虹組(3歳児)が3人、宙組(5歳児)も3人でみんなで9人がひとつ大きくなりました。 みんなの前で自己紹介をして、担任の先生やお友だちからのバースディブックと歌のプレゼントに嬉しそうな10月生まれのお友だち❤️ その後は、クラス対抗で「ヨッシーの玉入れリレー」で熱戦‼️優勝は月組(2歳児)でした✌️ 10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございました🎉 |
||
| 2025/10/20 | ||

| 10月17日(金)太陽組(4歳児)の英語教室がありました。 10月の英語教室はハロウィンバージョン🎃 仮装のカードを見ながら「ウィッチ」や「ゴースト」「ダイナソー」の発音やジェスチャーをロング先生の真似をしながら教えてもらい、いつものハローソングのハロウィンバージョンをみんなで歌って踊ってハロウィン気分を味わいました。歌の後はテーブル対抗で仮装カードを見て英語で言えるかなゲームをしました。優勝は3枚ゲットしたチームでした🎊 |
||
| 2025/10/17 | ||

| 10月17日(金)宙組(5歳児)の英語教室がありました。 10月はハロウィンバージョン🎃の英語教室です。 仮装カードを見て「マーメード」や「モンスター」「パイレーツ」などをジェスチャーも交えながらロング先生の真似をしてハローソングのハロウィンバージョンを歌い楽しく英語に親しみました。 ハローソングの後は仮装カードを大きな声で言って次のお友だちにカードを送るカード送りゲームで盛り上がりました。 |
||
| 2025/10/17 | ||

| 10月16日(木)「コープさっぽろ えほんわくわくキャラバン」が来てくれました。 MCのあやりんにトドックダンスを教えてもらいみんなノリノリで踊り、プロジェクターの絵本「すっぽんぽんのすけ」や「まほうのとまと」でお話の世界を楽しんだ後は、みんなの大歓声の中トドックが登場‼️ 一緒にクイズをしたりダンスを踊り絵本のプレゼントをもらって、クラス毎に記念写真撮りトドックとふれあい楽しいひと時をすごしました。 あやりん・トドック、ありがとうございました。 |
||
| 2025/10/16 | ||

| 10月15日(水)天候不順で延期が続いた総合避難訓練をやっと行いました。 雪組(0歳児)と星組(1歳児)は避難車で近くの公園まで避難。 月組・虹組・太陽組・宙組(2・3・4・5歳児)は新富公園まで避難しました。 新富公園チームは横断歩道を渡ったり大きな車が通る道路を歩いたりと大きなクラスのお友だちが小さいクラスのお友だちの手を引き避難。片道20分程かけて無事避難できました。 公園では各クラスで遊具で遊んだり、追いかけっこをして楽しみました。 |
||
| 2025/10/15 | ||

| 10月14日(火)宙組(5歳児)の2回目の剣道教室がありました。 黙想で心を鎮め集中力を高め、先ず「感謝の気持ちをもつ」「相手を思いやる」「ものを大切にする」「大きな声で返事をする」の四つのお約束の確認をして始まりました。 前回同様に左右の認識が難しく戸惑いながらも楽しそうな宙組(5歳児)のお友だち😆 面打ち、小手打ち、胴打ちと大きな声を出して基本打ちの練習をしました。 今日は、連続で面打ちをし振り返る練習もしましたよ✌️これは実践でも大切なことだと言うことで覚えておきましょうね🤗 |
||
| 2025/10/14 | ||

| 10月9日(木)宙組(5歳児)の初めての茶道教室がありました。 華道教室でもお世話になった「ほっつこり会」の方々にご指導、ご協力いただき茶道の作法、おもてなしの心、感謝の気持ちを感じながら楽しく学びました。 初めて口にする抹茶の味に微妙な表情になるお友だちもいましたが、ほとんどのお友だちがきれいに飲み干していました😋 今日は、おもてなしされたり、おもてなししたりと日本の伝統文化に触れた宙組(5歳児)のお友だちでした。 「ほっこり会」の方々ありがとうございました。 |
||
| 2025/10/09 | ||