
1月の絵本紹介
1月の絵本紹介は、新しく、こども園に仲間入りした絵本です。どの絵本も、子ども達が興味を持ちそうな楽しい絵本。虹組(3歳児)のお友達が早速、先生に読んでもらって気に入った様子です。お友達と一緒にページをめくると、楽しみが倍増するようですね。 | ||
2025/01/08 |
1月の絵本紹介は、新しく、こども園に仲間入りした絵本です。どの絵本も、子ども達が興味を持ちそうな楽しい絵本。虹組(3歳児)のお友達が早速、先生に読んでもらって気に入った様子です。お友達と一緒にページをめくると、楽しみが倍増するようですね。 | ||
2025/01/08 |
12月26日(木)月組(2歳児)虹組(3歳児)太陽組(4歳児)宙組(5歳児)のお友達が、毎年恒例の繭玉の飾り付けを行いました。水をつけすぎたり、少なすぎるとミズキに繭玉がつかないので難しい様子でしたが、みんなで作った繭玉飾りは、とっても可愛く仕上がりました。これで、安心してお正月を迎えることがでますね。今年も、あと数日となりましたが、皆様、よい年をお迎えください。 | ||
2024/12/26 |
12月24日(火)宙組(5歳児)のお友達が、サンタさんやトナカイさん、クリスマスツリー等に変身して小さいお友達をクリスマスワンダーランドに招待してくれました。クリスマスソングが流れてファンタジーの世界に包まれたホールで、楽しいひと時をみんなで過ごしました。そして、なんと・・・お部屋にサンタさんがプレゼントを持って会いに来てくれて、ビックリ!みんなの事をお空から見ていてくれていたんだね。プレゼントは何かな?開けるのが楽しみですね。 | ||
2024/12/24 |
12月24日(火)クリスマスワンダーランドを行いました。この日の為に準備を進めてくれた宙組(5歳児)のお友達。キャストになって、サンタさんやトナカイさんクリスマスツリー等に変身して、会場を盛り上げてくれたお陰でホールがファンタジー溢れるクリスマスの世界に早変わり!小さいお友達も楽しそうにコースを回っていましたね。楽しいクリスマスワンダーランドをありがとうございました。 | ||
2024/12/24 |
12月20日(金)旭川市立大学短期大学部 島崎先生とゼミのみなさんが クリスマスコンサートを開いてくれました。演奏会の最後はみんなで歌おうと子ども達も一緒に「あわてんぼうのサンタクロス」を1歳児〜5歳児までみんなで楽しく歌い踊りました。 その後は年長児宙組のこども達とドッチボールや縄跳びの体育あそびで交流しました。 最後は非常勤講師をつとめる。しらはたのりこ先生がこども達とリトミックをして遊んでくれましたよ。楽しい時間を過ごすことができました。 |
||
2024/12/20 |
12月18日(水)宙組(5歳児)の華道教室を行いました。今日は、クリスマス🎄に飾るお花を活けました。一番可愛いく見えるお花の向きを考えながら、楽しそうにお花を活ける子ども達。お花にお水をあげて、いっぱい話しかけるとお花は、とっても喜こんで、長持ちするそうですよ。みんなお花を喜ばせてあげてね。今年最後の華道教室となりました。熊野先生、ほっこり会の皆さんありがとうございました。よいお年をお迎えください。 | ||
2024/12/18 |
12月17日(火)誕生会を行いました。12月生まれの星組(1歳児)のお友達はいませんでしたが、みんなで楽しく、クリスマスのペープサートを見ましたよ。先生が歌うクリスマスソングが心地よく気持ちよさそうな子ども達。これからも、すくすく大きく育ってね。お誕生日おめでとう! | ||
2024/12/17 |
12月17日(火)誕生会を行いました。大きいお友達が、小さいお友達をリードしてくれて、クリスマスのフォークダンスやクイズで大盛り上がり!とても楽しい誕生会となりましたね。みんな楽しいワクワク💛することをいっぱい見つけてのびのび大きく育ってね。お誕生日おめでとう! | ||
2024/12/17 |
12月16日(月) 書道(体育あそび)教室@ 宙組の子ども達のグループ活動に日です。 書道では、年賀状づくり来年はの干支にちなみ「己」の漢字を書きました。 体育あそびでは、長縄跳びの二人跳び、マットでころころして前転の時に起き上がれるように練習しました。最後は跳び箱です。高いとび箱、低いとび箱を自分で選択してとび箱に挑戦しています。 |
||
2024/12/16 |
12月16日(月) 今日は宙組の書道(体育あそび)教室の日です。 AグループとBグループに分かれてグループ活動の日です。 @時間 9時30分〜10時15分までAグループは書道を行い Bグループは体育あそびを行っています。 A時間 10時15分〜11時までBグループが書道を行い Aグループは体育あそび行っています。 今日の書道は【年賀状】づくり来年は巳年、【巳】漢字をかきました。 墨で【己】の字を書いて、さらにヘビの絵も描いて、年賀状を完成させます。どんな年賀状が完成するか楽しみですね。 |
||
2024/12/16 |