
8月絵本紹介
8月の絵本紹介は、星組のお友達のおすすめ絵本です。星組のお友達は、先生に絵本を読んでもらうのがだーい好き。絵本のページをめくることもお気に入りの様子です。みんなたくさん絵本を読んでもらってね。 | ||
2024/08/05 |
8月の絵本紹介は、星組のお友達のおすすめ絵本です。星組のお友達は、先生に絵本を読んでもらうのがだーい好き。絵本のページをめくることもお気に入りの様子です。みんなたくさん絵本を読んでもらってね。 | ||
2024/08/05 |
7月25日(木)虹組(3歳児)の太地先生の体操教室を行いました。大きいやぎのがらがらどんになりきってトロルの橋をしずかーに渡りましたよ。みごと橋の上の障害物を乗り越えて、トロルを起こすことなく、みんな橋を渡りきることができましたね。 | ||
2024/07/25 |
7月25日(木)太陽組(4歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日は三びきのやぎのがらがらどんになりきってトロルの橋を渡りました。トロルが目を覚まさないように静かに渡ります。橋の途中の障害物も頑張って越えることができたね。 | ||
2024/07/25 |
7月25日(木)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室を行いました。太地先生が「三びきのやぎのがらがらどん」の絵本を読んでくれて、がらがらどんになりきる子ども達。トロルの橋を音をたてないように慎重に渡ります。さすが宙組のお友達です。数々の橋の障害も難なく乗り越えて無事にトロルの橋を渡りきることができました。 | ||
2024/07/25 |
7月22日(月)雪組(0歳児)星組(1歳児)の7月生まれの誕生会を行いました。お誕生日カードをもらったり、ケーキ作りをしたりとても嬉しそう。大きくなるってなんだか嬉しいね。これからもすくすく元気に大きくなってね。雪組(0歳児)のお誕生日のお友達はいませんでした。 | ||
2024/07/22 |
7月22日(月)月組(2歳児)虹組(3歳児)太陽組(4歳児)宙組(5歳児)の7月生まれの誕生会を行いました。お誕生日おめでとうの絵本をもらってみんなとても嬉しそうでしたね。質問コーナーでは、みんな立派に答えることができてかっこよかったよ。大きくなるって嬉しいね。これからものびのび大きくなぁ〜あれ。お誕生日おめでとう! | ||
2024/07/22 |
7月20日(土)秋月こども園第7回夏祭り御神輿行列を行いました。思わず目を細めたくなるような暑い日でしたが、宙組のお友達が太鼓演奏でオープニングを盛り上げてくれました。盆踊りをしたり、お神輿行列をして夏祭りをみんなで楽しみました。保護者の皆様ご参加、ご協力ありがとうございました。みんなの七夕の願い事がかないますように・・・・ | ||
2024/07/22 |
7月19日(金)夏祭り七夕縁日を行いました。宙組のお友達が、輪投げに、お玉すくい、ボール投げのお店屋さんになってくれて、みんなをおもてなししてくれました。ゲームで楽しんだ後に、景品ももらえてやったね!宙組のお友達ありがとうございました。みんなのおかげで楽しい七夕縁日となりました。そしておやつには、おいしいかき氷も食べましたよ。 | ||
2024/07/19 |
7月12日(金)宙組(5歳児)のBグループの書道教室と体操あそびを行いました。今日は漢字の「日」を教えてもらいました。太陽の絵が変形して「日」になったというお話も教えてもらいましたよ。体操あそびでは、鉄棒で逆上がりができるようになるための予備練習をしたり、ドッジボールを楽しむためのキャッチボールの練習をしましたよ。 | ||
2024/07/12 |
7月12日(金)宙組(5歳児)Aグループの書道教室と体操あそびを行いました。今日教えてもらった字は、漢字の「日」です。「日ハムのにちだー」と文字に興味をもったり、張り切って書いて名前を書くスペースがなくなってしまったりしたお友達もいましたが、みんなとても上手に書けましたね。体操あそびでは、逆上がりの前段階の練習をみんなで頑張りました! | ||
2024/07/12 |