
豆まき 雪組(0歳児)星組(1歳児)
2月2日(金)雪組(0歳児)星組(1歳児)の豆まきを行いました。お部屋で楽しく豆まきをしていると、ドン・ドン・ドン戸を叩く音が聞こえてきて・・・・鬼が登場!何が起こったのかわからない様子。よーく見るととっても怖い顔。これは大変!先生にしがみつかなくちゃ!ボールを投げて鬼を退治するどころではありません。でも顔は怖かったけど優しい鬼さんでしたね。最後は鬼さんとバイバイしてお別れしました。 | ||
2024/02/02 |
2月2日(金)雪組(0歳児)星組(1歳児)の豆まきを行いました。お部屋で楽しく豆まきをしていると、ドン・ドン・ドン戸を叩く音が聞こえてきて・・・・鬼が登場!何が起こったのかわからない様子。よーく見るととっても怖い顔。これは大変!先生にしがみつかなくちゃ!ボールを投げて鬼を退治するどころではありません。でも顔は怖かったけど優しい鬼さんでしたね。最後は鬼さんとバイバイしてお別れしました。 | ||
2024/02/02 |
2月2日(金)月組(2歳児)虹組(3歳児)太陽組(4歳児)宙組(5歳児) みんなが健康で幸せに過ごせますようにという思いを込めて、そして心の中にいる悪い鬼を追い払うために豆まきを行いました。みんなでホールに集まって「おにはうちでひきうけた」の歌を気分よく歌い終わった後にドン・ドン・ドンとどこからともなく太鼓の音が聞こえてきて、そして鬼が登場!鬼の顔を見た途端に泣き出してしまうお友達もいましたが、新聞紙を丸めて作った豆を「鬼は外」と言いながら勇敢に立ち向かうお友達もいましたよ。最後は、鬼さんと仲良くお別れをしてお菓子まき。お菓子となると早い早いあっという間になくなってしまいましたよ。 | ||
2024/02/02 |
2月1日(木)太地先生の体操教室を行いました。今日は、ドッジボールを教えてもらいました。ながーい縄で四角に囲まれた中を内野。外を外野という事を教えてもらい、ボールにぶつかったらアウト!ベンチに座るがルールです。先ずは、ボールから逃げる練習。最期までボールに当たらないで逃げ切れたお友達がチャンピオンとなり太地先生から、たかいたかーいをしてもらいましたよ。今度太地先生とドッジボールをするのは太陽組になってからです。みんなチャンピオン目指してエイエイオー! |
||
2024/02/01 |
2月1日(木)太地先生の体操教室を行いました。今日のバランス大会の目標人数は13人。13人バランスを崩さないでいる事ができたらみんなの勝ち。13人残る事ができなかったらみんなの負けです。みんなで協力しなければ勝つ事ができません。結果は惜しくも10人。今回もクリア出来ず・・・・残念!まだチャンスはあります。みんなで頑張ろうね。そして大盛り上がりとなったドッジボール。縄の四角から出ない。アウトになったらベンチに座って応援団になるがルール。太陽組のお友達はとっても上手!太地先生からも宙組になったら楽しみだと太鼓判をもらいましたよ。 | ||
2024/02/01 |
2月1日(木)太地先生の体操教室を行いました。今日は、みんなが大好きなドッジボールです。男の子対女の子や先生と対決する等白熱したゲームが繰り広げられました。はじめてジャンプボールにも挑戦しましたよ。ボールが、2個になった時はハラハラドキドキのスリル満点!いっぱい動いておでこに汗がにじむ子ども達です。王様ドッジボールや不公平ドッジボール等の色々なドッジボールも教えてもらいました。今日もとても楽しい体操教室だったね。次回は雪の中での体操教室です。お楽しみに! |
||
2024/02/01 |
1月31日(水)月組(2歳児)の雪中運動会を行いました。プログラム@アニマルかけっこ Aつきっこリレー Bカラフル玉入れです。動物めがけて一生懸命走ったアニマルかけっこ。楽しくお月様を運んだつきっこリレー。ボール入れを頑張ったカラフル玉入れ。お母さんの顔を見つけてそばに行きたくなっちゃったかな?涙😢が出ちゃうお友達もいましたがみんなどの競技も最後まで頑張ってたね。保護者の皆様寒い中たくさんの応援ありがとうございました。 | ||
2024/01/31 |
1月31日(水)太陽組(4歳児)の雪中運動会を行いました。プログラム@スノーフラッグ Aパワーフォース B玉合戦です。曇り空で寒い日でしたが、寒さなんか吹き飛ばす勢いのパワー全開のお友達。スピーディーに次々と競技をこなし、とてもとても楽しい雪中運動会でしたね。雪中運動会が終わった後も雪山滑りを楽しむ元気いっぱいの太陽組のお友達でした。保護者の皆様寒い中たくさんの応援ありがとうございました。 | ||
2024/01/31 |
1月30日(火)虹組(3歳児)の雪中運動会を行いました。朝降っていた雪も始まる頃にはピタッとやんで子ども達が楽しみにしていた雪中運動会がスタートしました。どの競技も子ども達は大好き💛自分よりもはるかに高い雪山を登ったり、磨きがかかって一段と滑る雪山を滑ったり楽しい雪中運動会でしたね。保護者の皆様、寒い中たくさん応援ありがとうございました。 | ||
2024/01/30 |
1月30日(火)宙組(5歳児)の雪中運動会を行いました。降っていた雪もやみ雪中運動会日和となりました。プログラム@宙組急便 A倒して起こして Bスノーフラッグです。宙組のお友達は、どの競技も力いっぱい全力で頑張りました! こども園最後の雪中運動会サイコーに楽しかったね。保護者の皆様寒い中たくさんの応援ありがとうございました。 |
||
2024/01/30 |
1月26日(金)誕生会を行いました。1月生まれは雪組のお友達ひとりです。美味しそうな大きなケーキを先生と一緒に作ったり、みんなにお祝いの歌をうたってもらったり満足気ないいお顔を見せてくれましたよ💛1才のお誕生日おめでとう。これからも元気にすくすく育ってね。 | ||
2024/01/26 |