
英語教室 太陽組(4歳児)
12月6日(金)太陽組(4歳児)の英語教室を行いました。今日は、クリスマスにちなんだ言葉をゲームを交えながら楽しく教えてもらいました。クリスマスの絵カードを見るだけで子ども達は空想の世界に入り込みとても楽しそうです。今日の英語教室も楽しかったね。 | ||
2024/12/06 |
12月6日(金)太陽組(4歳児)の英語教室を行いました。今日は、クリスマスにちなんだ言葉をゲームを交えながら楽しく教えてもらいました。クリスマスの絵カードを見るだけで子ども達は空想の世界に入り込みとても楽しそうです。今日の英語教室も楽しかったね。 | ||
2024/12/06 |
12月6日(金)宙組(5歳児)の英語教室を行いました。歌をうたったり、クリスマスリースや、エルフ等クリスマスにちなんだ言葉を教えてもらったり、みんなで楽しく過ごしました。チーム対抗クリスマスカード当てゲームは、大盛り上がりとなりましたー💛 | ||
2024/12/06 |
12月5日(木)虹組(3歳児)の太地先生の体操教室を行いました。すずめがサンバの歌に合わせて鉄棒の前回りの仕方を教えてもらいました。鉄棒は、ちょっと怖いなぁと思わないで、鉄棒とお友達になって鉄棒を楽しもうね。 | ||
2024/12/05 |
12月5日(木)太陽組(4歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日は、鉄棒で前回りおりと、足ぬきまわりの仕方を教えてもらいました。鉄棒から手を離さないことが大切なお約束です。マットの上での前回り、グーパージャンプの練習が、前回りおりができる秘訣だそうです。みんな頑張ろうね! | ||
2024/12/05 |
12月5日(木)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日は、鉄棒とお友達になる技を教えてもらいました。手を鉄棒から離さないことがお友達になる大切なお約束です。みんな鉄棒と仲良くなって鉄棒が大好きになってね。 | ||
2024/12/05 |
12月は、クリスマスが待ち遠しくなるクリスマスにちなんだ絵本の紹介です。クリスマス🎄と聞くだけでワクワク楽しい気持ちになりますね。虹組(3歳児)のお友達もクリスマス絵本が大好きなようです。先生に読んでもらったり、お友達と一緒に絵本を見たり、夢と空想の世界を楽しんでいるようです。こども園でもクリスマス会(クリスマスワンダーランド)を行います。みんなお楽しみにね💛 | ||
2024/12/02 |
11月26日(火)宙組(5歳児)の交通安全教室を行いました。けんちゃんが遊びに来てくれて、けんちゃんと一緒に交通ルールを学びました。駐車場は、身長が低い子どもは、駐車車両に隠れてしまいとても危険!ということも教えてもらいました。みんなも駐車場を歩く時は、お家の人と手をつないで歩きましょうね。 | ||
2024/11/26 |
11月22日(金)11月生まれの誕生会を行いました。お誕生日カードをもらって嬉しそうな様子の星組(1歳児)のお友達。イチゴやクリームをのせてケーキ作りも楽しそうでしたね。お誕生日おめでとう!みんな大きくなりました。これからも、元気にすくすく育ってね。 | ||
2024/11/22 |
11月22日(金)11月生まれの誕生会を行いました。先生から誕生日おめでとうの絵本をもらったり、お友達に「おめでとう」をいってもらって嬉しそうでしたね。そして、宙組(5歳児)のお友達が、劇を披露してくれて誕生会を盛り上げてくれました。お誕生日おめでとう!これからも、のびのび元気に育ってね。 | ||
2024/11/22 |
11月21日(木)虹組(3歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日は、お猿さんに変身して鉄棒に挑戦です。目標は、自分の力で鉄棒に顎をのせる事ができるようになることです。鉄棒と仲良しになってみんなで頑張ろうね! | ||
2024/11/21 |